2010.05.30
ラップのお家のお庭つくり
三重で建つ予定のラップサイディングのお家ですがお庭というか、外講工事までやらせて頂く事になりましたなのでお庭つくりを楽しんでおります階段は枕木や、アンティークレンガ等を使うなど、ワイルドなアメリカンな感じアメリカンポストが映える古き良きアメリカですよ(=⌒▽⌒=)お若いお二人のお家を全社員で精一杯応……続きを読む
2010.05.27
ブルースホーム家はネコちゃんに合うわ
ペルシャネコちゃんのお家の図面の最新版を先日、メールにてお送りいたしました見られたかなぁ?S様、どうですか?私、とても気に入っておりますよ(‐^▽^‐)搭屋のパノラマ加減といい、採光といいネコちゃんにぴったりだわ良いわパノラマのダイニングでお日様に合わせて白い窓辺を移動したりしてカワイイすっよだれも……続きを読む
2010.05.18
頑張れルーキー
只今、㈱ベスト・フロンティアの名古屋西は土地調査が2件とプランニング進行中が2件と建築に取り掛かり中が2件となぜか(‐^▽^‐)うれしい日々を過ごしております。金曜日は地鎮祭ですし、何だかソワソワして気が落ち着きませんヘ(゚∀゚*)ノ所で4月に入った新人君は少し五月病かなぁ元気が無いぞ荒木チーフに連……続きを読む
2010.05.16
パティオのお家
大人のご夫婦がパティオのお家をご希望ステキです50代でお家の建替え計画とても仲良よさようなご夫婦だからお話が弾み3時間もカフェですごしましたチンチラペルシャとミニチュアダックスを飼ってらっしゃるとの事。それだけで私はパティオでネコちゃんが日向ぼっこ元気なワンちゃんが駆け回ったりする姿を余分な想像で充……続きを読む
2010.05.11
突然の土地
GWにご来店のお客様、お店でダラダラとおしゃべり、ヒマだったので、三時間近く(‐^▽^‐)海外旅行とか、家具のお話をしてましたまだ、土地がないし、お若いし夢が一杯で良いなぁと二歳のカワイイ女の子をお連れなので、子育て時代を思い出しながら、ムダ話してました旦那様は輸入住宅が大好きであこがれの輸入住宅の……続きを読む
キングスダウンのベッド
伊藤は、先日お客様のお家に入れて頂きました完成した時とは違い家具が入ると又違いますねステキな家具とステキな家が又良いですわそんな、お家のリビングでコーヒーを頂きながら何故かそのお家のベッドにゴロゴロさせて頂きましたそんな図々しい事、普段はしませんが今回は違いますどうしても、一度寝て見たかったから、お……続きを読む
2010.05.09
カフェは三月開店
中川区のカフェのお話ですが、どうなるかなぁ社長がO様にお会いして、打合せしました(‐^▽^‐)私はカフェのお家是非やりたいけど、予算厳しいかなぁブルースのお家のシリーズでプロバンスのカフェがあるのですが、これにバッチリなの北欧風なカフェでゆったりとした、ソファが置きたいとの事ア~夢ですわカフェ是非建……続きを読む
2010.05.08
ペルシャネコの住む家
連休はどうでしたか?伊藤は衣替えとか、自宅のパソコンの設定変更とか、いろいろやりましたネットを光ネクストにしてより高速化しましたよともかく、新しいものは何でもね・・・トライ ウレシイ事は、ネコちゃんのペルシャを飼われている、ご夫婦のお客様がお見えになりお話が弾みましたネコ友になりたいわ~もっとネコ……続きを読む
2010.05.02
GWお休みです
GWはお休みさせて頂きます m(u_u)m 5月2日から5日までですでも、私どこにも行きませんだからお暇です猫にまみれて寝て暮らそうかと思いましたが暇なので、このブログを読んだ方で、遊んでやろうかとか、家の話でも聞いてやろうかと思われた有難いお客様前日までに、フリーダイヤル 0120-194……続きを読む
2010.05.01
ブルースホームのご契約
ご契約ありがとうございます今週はお二組目です。北名古屋市にての施工ですよ当社をお選び頂きまして、本当に感謝いたしております 今回のお家の特徴は屋根がタイル張りです。この地区ではお初ですよ。当社は屋根に関しては一流と自負いたしておりますので、メーカー様も大変なご協力頂き、お値打ちに施工をさせて頂……続きを読む
2010.04.28
ご契約ありがとうございました。
ご契約をいただきました。ありがとうございます。社員一同、新たに気を引き締めて取り組んでまいります。 宜しくお願いいたします。連休明けからウレシイ大忙しです。……続きを読む
2010.04.25
猫ネタだけど何か?
デビューです姫ちゃんですよろしくニャンレオ君はお兄ちゃんになりましたヾ(@°▽°@)ノ1月19日生まれのラグドールの子猫ちゃんですでも、そのパワーは素晴らしくお兄ちゃんを追い回すほどかわいい妹でしょ(≡^∇^≡)ママはベタぼれですよ毎日姫ちゃんをお姫様だっこしてますニャン( ̄▽+ ̄*)ツイッターで……続きを読む
2010.04.24
忙しいのは・・・
今週は、書類揃えに奮闘いたしておりました来週は契約が2件ありますので、図面や書類や打合せやらであっと言う間の一週間でした嬉しいストレスが溜ったかなぁ (‐^▽^‐)今日は三重のお店で一人でお留守番ですが名古屋から持ってきた仕事を片付けながら掃除をしましょう~実は、伊藤は足の靭帯損傷をしておりまして、……続きを読む
2010.04.18
完成見学会での
3月の完成見学会でご来場のお客様今年中に建てたいとの意向ですがこれ又土地が無いこれまでも土地がない方は5組ほど居られます長い方で3年目です。でもねその方は完成見学会には毎回必ずご出席です(=⌒▽⌒=)先週名古屋の事務所にご来店のお客様も緑区か守山区で土地をお探しです当社もお探しておりますが中々良い物……続きを読む
2010.04.17
打合せです
明日は、夜9時からの打合せです。銀行の融資もOKで、いよいよ本格的なお話になります(=⌒▽⌒=)GW明けには、工事に取り掛かりたいです今回の私のお楽しみは造作のキッチンですブルースのオリジナルキッチンとかパントリーとか、タイル仕上げのカウンターと盛りだくさんです楽しみだなぁそれと玄関周りの石張りが上……続きを読む
2025.04.19
造作の洗面の素晴らしさ!
2025.04.12
豪華!両袖の階段手すり
2025.04.06
素敵💚キッチン
2025.03.15
間接照明のアレコレ
2025.03.09
思い出の靴💛
2025年4月 (3)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間