2012.02.17
開店記念写真
開店記念写真と開店お祓いの写真ですお顔も出して安心営業ですよ(‐^▽^‐)まずは大事な開店お祓いの儀安全祈願そして男性陣です。社長、小玉正明 会長 小玉敏雄監督 蜂谷 営業 荒木、村瀬そして華麗なる女性はチーフの伊藤とインテリアコーディネーターの松岡、稲井田その他、久保田、林、大河原とパートさん2名……続きを読む
2012.02.14
大好評だわ♪
お店で何がうけるってコレコレヾ(@°▽°@)ノトイレと洗面です かわいいと大評判タイル造作の洗面( ̄▽+ ̄*)えっブログ読者様なら見たことあるよねそうそう鈴鹿市のカントリーハウスのお家で使用したモザイクタイルです鈴鹿でも大評判だった洗面だからおば様まねっこして採用してみたやっぱり大好評奥様Aちゃんの……続きを読む
2012.02.12
祝 開店 輸入住宅 ♪
名古屋のお店が無事開店できましたこと皆様に深く感謝とお礼申し上げます ありがとうございました今まで建てて頂いたお客様やご協力頂いた業者様、関係各位の皆様に支えられてここまで順調にこれたたのも皆様のお陰です そして開店したらたくさんのお花を頂きこれも大変嬉しく感慨ひとしおですどうぞ皆様、是非、遊……続きを読む
2012.02.10
オブジェ完成
当社のお庭師の加田さんの力作(‐^▽^‐)お店に飾るオブジェが完成しましたえっとコンセプトは風と妖精でしたよねそれもヨーロッパのグロテスクな妖精ちゃんしかし、最初は何ができるか疑問皆で取り囲みと何だろうと話し合い完成したらステキやっぱりデザイナーは違うなしかも、先週の日曜日のプレオープンにお客様で車……続きを読む
2012.02.07
祝♪ 開店
いよいよ11日OPENです(=⌒▽⌒=)皆様、遊びに来てね今まで建ててくださったOB施主様やこれから建てたい方そしてただ単なる輸入住宅に興味をお持ちの方(-^□^-)皆様、お越しくださいねヾ(@°▽°@)ノ当日は、資料請求のお客様にはハガキが届きますので是非ご持参下さいねバレンタインに間に合うかなぁ……続きを読む
2012.02.03
手づくりイベント
ブルースホームの全国大会に参加しました2月2日に名古屋は大雪でしたが東京は晴れ全国の加盟店様との交流させていただき勉強になりました。切磋琢磨して今後の活躍を新たに決意上の写真は手づくりイベントに参加させてもらった当社のコーディネーターがフォトフレームのアレンジに挑戦なにやら楽しそうでしたよ(=⌒▽……続きを読む
2012.01.29
スマートハウス
う~ん、来月は研修が多いぞ(^▽^;)スマートハウス、とかエコ住宅とかネットの事業とかΣ(~∀~||;)覚えねばならないお客様の為により新しい情報と競争の毎日だわさ置いてきぼり嫌いだから日々勉強あるのみ偉そうでしょ(・・。)ゞ本当はイヤだわさでもなぜか新しい事大好きなの計算は苦手だけどだから建築中の……続きを読む
2012.01.28
新店舗オープン
ブルースホーム名古屋西はオープン近いよ2月4日と5日の週末はプレオープンですそして2月11日と12日はイベントがあります今まで建ててくださった方も遊びに来てねおば様がインテリア小物差し上げますよ何かはお楽しみにねヾ(@°▽°@)ノでもほらチープじゃないよ記念品だから粗品とかお考えかしらん違うぞお腹も……続きを読む
2012.01.25
東海の家、リクルート雑誌
買いましたリクルート雑誌、永久保存版とお店用老後の楽しみに保存しておきます今まで撮影があっても遠慮して出ませんでしたがこれからは、おば様でますヾ(@°▽°@)ノお顔と名前を全部出しますよ責任施工だもん社長だっておば様だってダレでも、見てくれは兎も角さ見て下さい。こんな顔してます各建築会社のホームペー……続きを読む
2012.01.22
ブルースホーム名古屋西
1月31日は建築大安ですそれに合わせて、開店のお祓いを行います椿大社さんから来て頂きお祓いとお清めをして頂くわけですから神様にお供えをご用意しなくてね海のもの山のもの葉ものお酒、おコメ、塩などなどね(=⌒▽⌒=)輸入住宅だけど、やっぱり日本人だからお祓いは大切な行事ですこれから春にむけて3物件が動き……続きを読む
2012.01.21
お店開店準備中
ブルースホーム名古屋西の店舗がもうすぐできますよ2月には開店ですヾ(@°▽°@)ノがまだまだ工事中 そんな中ついにおば様の意見が採用されステキなソファを買いましたインテリアコーディネーターさん二人と家具屋さんでお買い物に行きましたお買いあげはソファを二つスツール1ヶ壁に掛ける絵テーブルセンタークッシ……続きを読む
2012.01.17
リクルート東海の家
もうすぐ、出るよリクルートの東海の家当社、ご自慢のお家が載るんです凄くステキなお家だから、どんなレイアウトか気になりましたが、とても良いです( ̄▽+ ̄*)ブルースホームは貴方が思い描くステキなオリジナル溢れる素晴らしいお家がたつよ 伝統的な輸入住宅も流行廃りもないからこれもお勧めだし外観だってこんな……続きを読む
2012.01.15
イギリスのお家
うれしい事がありましたヾ(@°▽°@)ノ前にブログに書いた、イギリスの方が99.9%ブルースで建てたいと言われましたなんか微妙に嬉しい(* ̄Oノ ̄*)イギリスの方…素材をべた褒めしてくれたついでに、コストパフォマンスも 外国の方えへっついにウザイですか( ̄▽+ ̄*)でもねニヤニヤ長女が外国かぶれ、フ……続きを読む
2012.01.14
新店舗の事
新店舗のお問い合わせを頂きましたこれまで名古屋は店が無かったのでかわゆく造りたいと必死ですでも限られたスペースで何もかも見せたい…これ無理だよねだとしたらイメージだけでもカフェ風にしようか、腰壁と手塗りの壁とかなんか安っぽくないチープ感がダメ外食チェーンのピザ屋さんみたい流行らない、古民家カフェも実……続きを読む
2012.01.12
間取り変更
お客様より、図面の変更依頼です。2階に居間を持って行くプランへそうだね日当たりがよくなるもんねいろいろ話合いしているうちに自分達の生活スタイルが確認できて本当に必要な間取りが出来上がるその話し合い時間は幸せタイムだね楽しい時間だろうなぁ(=⌒▽⌒=)これ味わえる方は恵まれた方ですよね自分の家が持てる……続きを読む
2025.04.19
造作の洗面の素晴らしさ!
2025.04.12
豪華!両袖の階段手すり
2025.04.06
素敵💚キッチン
2025.03.15
間接照明のアレコレ
2025.03.09
思い出の靴💛
2025年4月 (3)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間