2014.06.21
ブルースホーム北条 さん
先日、ブルースホームの研修を静岡で受けてきました。ブルースホーム北条の皆様と本部の皆様に、貴重なお時間を頂きまして、改めて感謝いたします(*´▽`*)お世話になりました。北条さんが、施工の凄い素敵な家を見せて頂きましたイギリスから石を輸入してつくるコッツウォルズスタイルの家感動しました。見たい方は是……続きを読む
2014.06.17
シロアリ対策
ハイ~、こちらは稲沢市ですよ(^◇^)立派な家がドンドン出来てますよ窓もつきましたね、建物の下の方のオレンジ色はシロアリ駆除の為のものですよ。ブルースホーム名古屋西は木造なのに、シロアリ10年保証だから安心して下さいネ見えない所にも、地面の中にも、アリダンシートなど引いてますよ。これで、地面からのア……続きを読む
2014.06.15
土地調査
サッカー負けたね"(-""-)"残念。さてさて、お仕事しなくてはと愛西市へ土地を見に行きました。わおっ、ヤッター久しぶりの平地だわ(^^)/最近、なぜか擁壁ばかりでしたからね、愛知県なんてがけ条例とかさ色々あり神経使います。広いし、大屋根で建てば見栄えいいなぁ~お隣様や周りの状況やトラック入るかなぁ……続きを読む
2014.06.10
施工例写真追加のお知らせ☆≡。゚.
こんにちは、舞ですっ(^^ゞ♪゜・*:.。. .。.:*・♪本日HPに施工例写真を追加させていただきましたのでお知らせさせていただきます~完成見学会も開催させていただきました、ラグジュアリーなK様邸のご紹介です(; ̄ω ̄)ゞ☆彡なんとも瀟洒な外観からスタイリッシュモダンな内部まで、完成見学会にご都合……続きを読む
2014.06.08
ブルースホーム名古屋西
瑞穂区のお家は第2段階へ進むことに(^◇^)しかし、最近は本当に有難く忙しい消費税もあがったのにね…まっ年間ボチボチと建ててる会社には関係ないのかなぁ・・・?もしも100棟も建ててるようなところだったら、落ち込みもあるだろうけどネ(;´∀`)ニッチな世界の輸入住宅というカテゴリーを探し出して飛び込ん……続きを読む
2014.06.06
瑞穂区で図面
名古屋市瑞穂区の図面できました(^^)/明日は、打合せだけど、図面と共にお見積りを出しますが、この家ね半端じゃない金額です本来、決して、ブルースホームは高くないよ( ̄▽ ̄;)でもね、偶にこういう、贅沢三昧なお家を見積もるときがある。2台の車のビルドイン駐車場やウッドデッキやご要望が盛りだくさんですO……続きを読む
2014.06.03
健康診断
6月5日は、社員22名、外注さん35名の健康診断日わかってる…毎年この時期だわ(;´∀`)レントゲン車や心電図のバスがきてお医者様や看護師がワラワラと会社にくる…普段、現場で職人さんの健康管理に口煩い私水分補給をくどい位声かけてる私が…一番、ヘコム日"(-""-)"腹回り体重数値ムゴイ~ヤバいコソコ……続きを読む
2014.06.01
お家の撮影でした♪
リクルートの雑誌に載せるお家の撮影がありました。お引き渡してから、久しぶりのご対面です。お施主様から、この家、静かです。外の音がしないカエルの声もしないと感想がありました。おおっ~車の音だけじゃなくまで遮断。高気密、高断熱してペアガラス、してアルゴンガスいり、ついでに、紫外線カットの窓ガラスが標準装……続きを読む
契約かな(*´▽`*)
皆様、ブルースホーム名古屋西のお家が春日井市で又、又、建ちますよ(*´▽`*)金額の同意とご依頼、後は融資が成立したらおめでたく、ご契約となります多面体のパノラマ付のお家です。お施主様が土地から探して、何件も、いろんなHouseメーカーさんの家をみてブルースホームが気に入られて~(^^♪ご縁が実り、……続きを読む
2014.05.30
稲沢の上棟
こんにちはブルースホーム名古屋西のおば様です。今日は稲沢市でお天気バッチリのおめでたい上棟でしたワーイ(*^。^*)久しぶりの塗り壁だわ見て見てこの外観、お得意のアールが、あちこちにカワイイし、優雅だしで見応えあるわ\(^o^)/また、奥様が選んだ、硝子ブロックが内装や外装にも又、一つ、ブルースホー……続きを読む
2014.05.26
図面カキカキ
皆様(^^)/本当に欲しい家は幾らで建つの(・・?知りたくないですか一番知りたい事ですよね。名古屋西ではブルース企画そのままのお家はもちろん、やりたいことを全部含んだオプション込の価格をいつでもご提案させていただきます。おば様は後からの追加が大嫌い!なので(笑)、最初から込み込みのお値段をご提案しま……続きを読む
2014.05.25
先日は、本部の2名様と横浜店の3名様が新幹線でブルースホーム名古屋西にお越し頂き至極恐縮でした。皆様の大切なお時間を、有意義につかえず反省しきりです。でも、皆様ブルースホームを愛していらっしゃるので、そこは加盟店として大目に見てくださいね。そして今後もおば様はブルースホームの上沼恵美子として、本音の……続きを読む
2014.05.22
皆様、春日井市の現場だよ\(^o^)/窓がつくまで、ブルーシートで覆っています。雨が降ってもこうして、濡れないようしています。このお家、奥行広いし完成が楽しみだなぁ(*^。^*)完成したら、完成見学会を行います~お楽しみに……続きを読む
2014.05.19
トルコのお家
飛島で建てた、お家をブルースホームの本部の方々が見学されました。とても、気にいられ、おば様も褒められて凄く嬉しいですご主人様のお友達がアメリカとトルコの融合住宅だとの評価を頂きまして、益々嬉しいです。 だって、それは望んでいた、イメージそのものだから( *´艸`)この素敵なお家は、仕事で忙しいご主人……続きを読む
2014.05.18
お引渡し
春日井市のH様邸のお引渡しでしたお互いにありがとうとの言葉で握手(*´▽`*)H様、楽しかったです。感謝します。家作りを本当に純粋に楽しまれていたから出来上がりも最高でした。完成してから、周りで一番いいお家だと、散歩中の方が監督に言われたそうです。本当に素晴らしいお家です私達も建てさせて貰い、勉強に……続きを読む
2025.04.19
造作の洗面の素晴らしさ!
2025.04.12
豪華!両袖の階段手すり
2025.04.06
素敵💚キッチン
2025.03.15
間接照明のアレコレ
2025.03.09
思い出の靴💛
2025年4月 (3)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間