2023.10.29
セコム駆け付けます♪
皆様、こんにちは!何かと物騒な時代・・・最近はお家の新築時にセコムの導入をご検討される方も多くなってまいりました。セコムの方のお話では、火事等でのご対応も実は結構ありますとの事('◇')ゞなるほどね~。防犯対策だけではないとなると、ますます安心かも?新築時には電気配線等の打ち合わせも必要となります……続きを読む
2023.10.28
秋晴れの地鎮祭!
本当に気持ちいい秋晴れの日におめでたい地鎮祭がありました。人生で3回目のお家の建築をおこなうお母さまと息子さんご夫婦。建て替えなので、ご近所様は長いお付き合いの方ばかりです。今後の工事のお知らせと粗品をお配りすると、皆様とても好意的♡きっとお施主様のお人柄が良いのでしょうね~(*^▽^*) ……続きを読む
2023.10.07
輸入クロスのあれこれ
当社は輸入住宅の工務店です!(改めて笑)そんなわけで、家造りではたくさんのクロスを選ばれるお客様が多いです♪アクセントクロスや張り分けには、おしゃれなデザインが多い輸入の紙クロスやプリントのオーダークロスを使ったりも。勿論、お値段はかかりますとくに紙の輸入クロスはなかなかにお高いです…で……続きを読む
2023.10.02
残暑と秋の訪れ♪
今年はとても綺麗に中秋の名月が見えましたね♪今週の初めは真夏日で33度になり、暑い暑いと半袖で現場にいました。でも週末は長袖。それでも少し寒く感じます( ゚Д゚)こうなると現場の差し入れを考えてしまいます…夏は水分補給で麦茶やミネラルウォーター等ですが、冬は温かいコーヒーやお茶がとても喜ば……続きを読む
2023.09.18
3回目の家造り☆
さてさて、ブルースホーム名古屋では明日のご契約にむけての書類を整えております。重要な書類が沢山あり、チェックチェック!有り難いことに毎年たくさんの新しいご縁をいただきますが、ご契約の日は本当におめでたい気分です(^^♪当社のお家は輸入住宅のテイストのせいか、比較的お若い方が多いですが、今回……続きを読む
2023.09.14
こどもエコ住まい支援事業
こどもエコ住まい支援事業補助金の申請作業ですが、そろそろ最終段階に入ってまいりました。いよいよ予算が無くなりつつあります。当初より9月に無くなる…イヤもっと早く無くなる?!追加がでそうだとか、それはそれは色々ありましたが当社の物件はなんとか滑り込みセーフでいけそうです。 申請が間に合……続きを読む
2023.09.10
上棟でした♪@西区
先日のきたる上棟日...台風がくるのか、こないのかで朝から電話が鳴りっぱなしでした。建て方の大工さん方のトラック、レッカー車、ガードマンさんや電気関係の方々、監督、社長とみんなそれぞれの動きがあります。大勢の予定が調整されている上棟日!でも…お天気だけは知らぬ顔です。それでも運良く、見事……続きを読む
2023.09.03
9月の風かな…?
まだまだ本当に暑いのですが、何となくですよ?何とな~く夕方の風が少し涼しい気がします('◇')ゞ台風もトリプルだとか?!来そうで来ないので、このまま来ないでほしいですね~そんな中ですが、ブルースホーム名古屋は順調にお仕事してます!今はアパートの改装等もやっておりますよ~('◇')ゞ新しい……続きを読む
2023.08.27
清須市の上棟♪
まだまだ暑いですね~さて、ブルースホーム名古屋では、先日おめでたい上棟がございました!その日の休憩時間にはお施主様より、大工さんへお菓子やお飲み物の差し入れをいただきました。可愛いセットでお菓子やジュースが盛りだくさん!さらには暑中お見舞いのメッセージまで、お施主様のあたたかなお気持ちが……続きを読む
2023.08.25
現場の囲い完成
最近は少し物騒な時代になったと感じますが、建築現場も然りです。転売目的で物や工具が無くなるとか、太陽光発電パネルなどは出荷当時より後をつけている?!なんてこともあるらしいというわけで、現場管理はしっかりしないと大変です。 現場では仮囲いが完成したら、ほぼ出入りが出来ないようになりま……続きを読む
2023.08.19
金利の何だか違う動き
皆様、お盆はいかがお過ごしでしたか。愛知県も台風直撃だったりで中々に大変なお休みになってしまいましたね...被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。本日は金利のお話です。様々なメディアで騒がれていますが、何やら金利が上がりそうな気配・・・ですよね。でも、現在各金融機関が今まで……続きを読む
2023.08.08
夏季休業のお知らせ!
ブルースホーム名古屋西では、下記の日程を休業とさせていただきます。 8月9日(水)~8月16日(水) なお、8月17日(木)より平常通り営業させていただきます。 ご不便をおかけ致しますが、今後とも一層のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。 それでは皆様、どうぞ……続きを読む
2023.07.29
猛暑すぎる
最近、暑すぎる~大雨過ぎる!と天気に文句ばかり言ってますが許してほしいの。だって暑すぎる( ゚Д゚)もはや茹で上がっちゃうよ!先日西区の地盤改良現場を見学してウロウロしていましたが、見ているだけで汗ダラダラでした(;'∀')でも暑い中、職人さんはテキパキと働いてる。凄いの一言ですが、くれぐ……続きを読む
2023.07.16
おめでた地鎮祭のお天気模様
↑社長の鍬入れ 名古屋市内西区の皆様~こんにちは!西区で建築するのは初めてのブルースホーム名古屋です。完成まで安全第一に工事を進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!今回もとても気持ち良く、大変おめでたい地鎮祭でした~当日の朝はお天気が心配過ぎてドキドキしてましたが、なんと……続きを読む
2023.07.09
土地が決まる時
ずっと土地を探しているお客様がいらっしゃいましたが、この度ようやく土地が決定しました~!!過去には一度、検討していた土地を決めかね、1日悩んでいたうちにその土地は売れてしまいましたその時は漠然とした土地探しをしていらっしゃいました。しかし当店にご来店いただいた折に色々とアドバイスをさせ……続きを読む
2025.04.06
素敵キッチン
2025.03.15
間接照明のアレコレ
2025.03.09
思い出の靴
2025.03.02
玄関の豪華な階段
2025.02.24
上棟打ち合わせ
2025年4月 (1)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間