2014.10.18
店舗入口改装はじまりました~♪
さてさて、いよいよ始まりました店舗入口改装!!取り掛かりが16日~となっていまい、当初の予定より遅れてしまったのですが・・・18日現在、こんなかんじになっております~(*゚▽゚*).+゚*。:゚+絶賛改装中でございますので、乞うご期待~……続きを読む
2014.10.12
また、台風(*´Д`)
お~嫌だね台風がまた来るなんてさ( ゚Д゚)今年は当たり年なのか建築関係の家で育った私には、台風となると昔からバタバタするというのが当たり前の生活でした。慌ただしく職人さんが土場を片づけたり家の相談や雨漏りなどの電話が鳴りはじめる、たまには父が夜中に出たりする('◇')ゞ無事、乗り越えて朝がくると、……続きを読む
2014.10.11
お問い合わせ♪
秋ですね食べ物も美味しいしいい季節ですね。最近、ブルースホーム名古屋西はとても忙しくしておりますよお家の相談が多い今日この頃です。ブルースのコンセプトであるコストパフォーマンスを求めて来られる方も多いのですがなぜか、ここ最近は大変ご立派なお家を3棟ばかりお見積りしております・・・(゜o゜)本日も立派……続きを読む
2014.10.10
施工例写真追加のお知らせデス(*゚▽゚*)
こんにちは、マイです(*´∀`*)HPに施工例を追加させていただきましたので、お知らせです~完成見学会も開催させていただきました、「大人カワイイ」がテーマのW様邸でございます。?。・゚?゚・。?。・゚?゚・。?。ナチュラル感いっぱいの素材で造られたお家には、シンプルな中に散りばめられた「大人カワイイ……続きを読む
2014.10.05
稲沢の洗面♪
この洗面カワユクないですか(≧▽≦)完成見学でも大評判その他、1Fトイレの洗面ボールもね奥様がネットでセレクト持ち込み自由なブルースホーム名古屋西。こうして何でも自由にカスタマイズしてみてくださいね~(*'▽')……続きを読む
2014.10.04
明日は上棟打ち合わせ
台風来るかな~明日は春日市市で現場打ち合わせなの雨が心配だわ(*´Д`)そして、台風養生しなくてはね現場のお片付けもしてさ。建物も基礎の段階までは私達もお願いしますとおとなしくしてるけど内部造作の現場が動き出すと、俄然ハリキリますあーして、こーしてワオーッ可愛いとかさ大工さんにお願い三昧(笑)現場大……続きを読む
2014.10.02
ブルースホーム名古屋西
おはようございます\(^o^)/昨日はお休みしてサウナで4時間お蔭で干物になりカリカリになりました(笑) そんなわけないかお話はかわりまして今年の2月にブルースジャパン㈱がJKホーム㈱に本部の名前だけが変わりました。でも、加盟店の多くがブルースホームのまま名古屋西でもお悩み所だなぁ。JKホーム㈱はJ……続きを読む
2014.09.28
モデルハウス
お店でまったりしていると、たまに「家見せてください~」と飛び込みのお客様がいらっしゃる。。。( ゚Д゚)うちは店舗で、モデルハウスは無いんだけども。。。そんな訳で、そろそろ大きく儲けてモデルハウスを建てようかなぁ(*´Д`)でもそれって維持して管理して・・・。大変だよね~お客様から沢山、儲けさせて頂……続きを読む
2014.09.25
新シリーズ★スカンジナビアネイト★登場ッ!
こんにちは、マイです(*´∀`*)!!寒かったり暑かったり忙しい今日この頃・・・HP&ブログもハロウィン仕様に模様替えしました~いやはや、もうハロウィンか?!とぎょっとしますね・・・。輸入住宅には欠かせないイベント事ですが、店頭の飾り付けは例の工事が終わってからになりそうです( ̄▽ ̄;)むむむーっと……続きを読む
延期だわ
先日、告知したお店のリフォーム期間が延びました。10月6日~11日に予定変更です勿論、お店の工事はしてますが、営業をしております。ご来店、お待ちいたしておりますブルースホーム名古屋西
2014.09.22
ブルースホーム名古屋、改装その一部
高畑店の改装第1回のご報告(*^-^*)大人、可愛いの一部だよんオーダーカーテンとクッション大工造作。。。壁紙クロスの渋い色合い、みえる?きゃわいい(*'▽')全体像はまた後日!……続きを読む
2014.09.21
お引渡し書類
完成時にお施主様にお渡しする書類・・・(住宅のしおりだったり、器具の取扱い書だったり)実はド~ンとファイル一冊分あります(;´∀`)これ、読むのかと思うけど、殆ど読まない方の方が多いのではおば様が思うに、今の方は家電でも携帯でもパソコンでも感覚で使うよね(^◇^) もし、わかんないならネットで知恵袋……続きを読む
2014.09.19
店舗改装
皆様~ブルースホーム名古屋西では、この度、お店の改装を行います(≧▽≦)リニューアルしますよ(^^)/高畑店も3年目に入りますのでより、大人可愛らしく変身します8月の改装は壁一面の本棚でした。今度は入り口です。お店の顔をさわりますよ。つまりお顔の整形をします(笑)味気ない自動ドアからブルースホームの……続きを読む
2014.09.14
壁クロス選び
どうして、自分が家を造るのに好きな壁紙が使えないの(・・?好きな壁紙を使うだけで、子供も感性が豊かに育つのに当社では人と違う家が建てたい人の為に皆に自慢出来ちゃうような個性豊かな壁紙が当たり前に選べます(*´▽`*)社長に原価計算を考えろと文句言われ続け(;´∀`)クロス屋さんに、面倒すぎると怒られ……続きを読む
2014.09.13
稲沢の完成見学会
本日は、稲沢市で完成見学会です(^^)/S型瓦が綺麗な青空に映える素敵な塗り壁のお家です中も、アイアン手摺の階段や洗面のタイルが可愛いし奥様がセレクトされた、持込みの洗面がキュートネットで買われたガラスブロックが家の外壁の飾りになりお家の中ではポップな階段飾りになりましてカワイイ塗り壁のリビングや、……続きを読む
2025.04.19
造作の洗面の素晴らしさ!
2025.04.12
豪華!両袖の階段手すり
2025.04.06
素敵💚キッチン
2025.03.15
間接照明のアレコレ
2025.03.09
思い出の靴💛
2025年4月 (3)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間