2016.09.19
完成見学会
シルバーウィークの連休に皆さまお出かけしてますか?行楽してる方、道は混んでないかなぁ・・・最後までお気を付けてお帰りくださいね。 さて、ブルースホーム名古屋西では10月15日、16日に中川区高畑で完成見学会を致しますヽ(^。^)ノパノラマの多面的な美しさを是非、この機会にご覧くださいね♪&……続きを読む
2016.09.17
クレヨンランド
皆さま(^◇^)ついに火曜日にオープンです。名前はCRAYON LAND♪場所は中村区太閤通り6丁目ですよ(#^.^#)鏡張りのダンス教室で将来のアイドル達が練習します。ついでに壁紙もカラフルな仕様で超可愛いの♪トイレの中も階段もこんなにPOPで~す(^◇^)皆さま~ぜひ遊びにきてね!そしてレッ……続きを読む
2016.09.12
リフォーム工事
さて、もうすぐオープンですよ!子供達の遊び場(^◇^)ダンスや空手など、楽しいお教室がカワユク綺麗になりお引越してオープンします♪今回のリフォーム工事は当社の営業兼インテリアコーディネーター兼の加藤が遂に現場監督までやりました('◇')ゞ笑・・・無理やり、やらされたとのお話もあるようだけど~違うよ……続きを読む
2016.09.11
荒子円空市
中川区の荒子観音にて行われる円空市に出店してきました。出店目的は「輸入住宅専門の工務店、ブルースホーム名古屋西が皆さまのお近くにありますよ!」と、お知らせすること(#^^#)笑お天気が良くて風も気持ちよくて最高でした。 私たちのブースでは手作りのBOOKカバーやポチ袋、お箸袋を作成したりし……続きを読む
2016.09.04
猫と家
うちの可愛い姫ちゃんです[6歳](*^。^*)食卓テーブルに寝てますが許すし、TVの邪魔しても許すし、先にベッドで枕を使って寝てたら、邪魔にならないよう端っこでで寝ますし(;一_一)自分より猫ご飯が先ですし毎月、結構な額を猫グッズに費やすし笑、高級餌をあげる時はワクワクしながら食べる姿を見学して満足……続きを読む
2016.09.02
施工例追加のお知らせ!
新着施工例、更新しました~(*ノ∀ノ)外も中もとっても愛らしくスウィートなN様邸!完成見学会を逃された方はぜひぜひ御覧くださいませ♡(上の画像クリックでとびます!)……続きを読む
ママ目線で建てる!自由設計の家 Vol.10 掲……
「ママ目線で建てる!自由設計の家 vol.10」に、ポップなアメリカンスタイルの暮らしを楽しんでいらっしゃる知多市のI様邸が掲載されましたのでご紹介デス!3月に完成見学会も開催させていただきましたが、機会を逃してしまった方、ぜひチェックしてみてくださいね~☆≡。゚.ご夫婦こだわりのアメリカンなインテ……続きを読む
2016.09.01
HPがハロウィンに
おおっ~早い!!早すぎる季節が・・・まだ暑いのにもう、HPがハロウィン仕様になってるヽ(^。^)ノ 輸入住宅とハロウィンがイメージぴったりなので去年もお店は大盛り上がりでハロウィン準備してました(*^。^*)壁には魔女やらお城やら蝙蝠なんかを張り付けて、お菓子もセッセと袋に詰めてましたが、今年もやる……続きを読む
2016.08.31
夏休み終了
ハ~イ、全国の小学生、中学生のママサン達、今日で夏休みがようやく終了しますよ(*^^)v皆様~ご苦労様でした<m(__)m> パパは知らないママの苦労は凄いんだよね!!!昼ごはんの用意や宿題の世話まで子供に長い時間をかけることになる(ー_ー)!!叱りつける声も枯れ果てた頃でしょうね…おば……続きを読む
2016.08.30
現場便り
先日のあま市の現場です角地ですので目立ちますよ。屋根が仕上がりましたので写真でUPします。普段は高い所なので見えませんが、屋根裏に熱がこもらないように換気棟がしっかりと付いてます。大切な家を守る為に必要なシステムです(*^^)v……続きを読む
2016.08.27
愛西市上棟
木曜日、愛西市にて。お天気もなんとか持ちまして、無事上棟を迎えることができ安心しました~!(^◇^)クレーン車で壁を吊り上げてドンドン家が出来てきます。この作業が結構好きで毎回、ワクワクして見学してます。既に形だけでも多角形のパノラマですので可愛いです(#^^#)おしゃれな輸入住宅の完成が今から楽し……続きを読む
2016.08.11
夏季休業のお知らせ
ブルースホーム名古屋西の夏季休業につきまして、以下のとおりご案内いたします。 8月12日(金)~8月17日(水) 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m……続きを読む
2016.08.07
うちのインテリアコーディネーター
ブルースホーム名古屋西のスタッフの松岡や加藤はインテリアコーディネーターの資格を持ってますのでお客様と家のインテリアの打ち合わせをしています。でもね、この二人多分、職業間違えたと思う(;一_一)漫才師にでもなったほうが良いのではと思う今日この頃(笑) 二人でお客様の前で変なボケとつっこみし……続きを読む
2016.08.06
占いなるもの
お家や土地を買う際に気になる占い鑑定なるものを皆様も一度は気にされるんじゃないでしょうか(^^♪輸入住宅ですが、風水や四柱推命、星座占いで方向や時期を決められたりする方を沢山見てまいりました。実際、今風水は欧米では日本以上に取り入れられているんだとか・・・?!私は気になる方の為には可能な限り実行しよ……続きを読む
2016.08.05
アンティークなブリキのお家
水曜の定休日にアンティーク家具や雑貨巡りをしてきました。中川区の運河沿いの倉庫みたいなアンティーク屋さんで古い建具や金物をみているうちに、棚の上の埃だらけのブリキの家が目に留まり思わず衝動買いをしてしまいましたヽ(^。^)ノカワイイ子供部屋や素敵な暖炉のあるリビング~蔦のからまる煉瓦の外観やシャ……続きを読む
2025.04.19
造作の洗面の素晴らしさ!
2025.04.12
豪華!両袖の階段手すり
2025.04.06
素敵💚キッチン
2025.03.15
間接照明のアレコレ
2025.03.09
思い出の靴💛
2025年4月 (3)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間