2017.02.05
☆新着施工例のお知らせ☆
新着施工例、更新しました(*'∀'*)アメリカ西海岸のイメージを閉じ込めた、カリフォルニアスタイルのY様邸です!完成見学会を逃された方はぜひぜひ御覧くださいませ~(上の画像クリックでとびます)……続きを読む
屋根材ルーガ(ROOGA)
皆様~中村の現場の屋根です。屋根はTVCM等で見かける新素材ルーガです!軽量なのに強い素材でハンマーで叩いても割れません∑└(*゚ロ゚*)┘台風などで何か飛んできても安心ですよね。それと躯体に対しての軽量も強みで地震にも強いです(^_-)-☆黒いので東京駅の石瓦(超~お高いです)のように見えますね(……続きを読む
2017.01.29
八事にて地鎮祭
先日の穏やかな、お天気の日に八事にて地鎮祭を行いました。毎回ですが、お祈りをしながら身が引き締まる思いです。今回は擁壁工事が有るので余計に安全に気を付けたいです。 土地に蒔かれた紙吹雪みたいなもの正式には切麻(きりぬさ)と言いますが、それを神主様とお施主様が四方に蒔かれる姿を見てたら益々……続きを読む
2017.01.19
中村区のお家上棟☆
中村区で上棟でした :-P おめでとうございます☆クレーンが電線に当たりそうでハラハラしておりましたが、そこはプロフェショナルな操縦士、無事クリアでした!上棟までには、電線の保護やガードマン手配、道路使用許可と各種走り回ってこぎつけるわけですが・・・とにもかくにも晴れて良かった~(^^♪……続きを読む
2017.01.18
輸入クロス
マナトレーディング株式会社というインテリアの会社の名古屋支店に、先日インテリアコーディネーターとお客様とお邪魔しました。ウィリアムモリスの壁紙を使いたいとの事でイロイロお話をお聞きしました(^^)/本当にどれもこれも素敵でうっとりするばかりです。モリスが奥様の為に考えた図案や繊細な柳の葉、有名なイチ……続きを読む
2017.01.16
イタリアの方☆
外国人大好きおば様のお店に、今度はイタリアの方がご来店☆当店のトレードマークでもある真っ赤な扉を開けてくださり・・・ようこそです!輸入住宅の看板のせいか、海外の方もよくいらっしゃいますが、イタリアの方は初めてかなぁ?!(^^♪日本語ペラペラな方でしたので、気楽だわ!イロイロお話したいなぁ~異文化だも……続きを読む
2017.01.15
雪(^◇^)
皆様~雪降ってますね~雪だるま作りましたか?!笑⛄名古屋も久しぶりに結構降りました。現場監督が慌ててスタットレスタイヤを買いに行ってたましたよ~急な出費が10万也とのことです(*_*)名古屋というか都会は雪が苦手だよね。さて、こんな時に雪に関する建築アレコレのお話しますね。皆様のお家の屋根にはよく見……続きを読む
2017.01.10
構造見学会行います♪
現在、建築中の物件・・・お日柄の良い1月16日についに上棟を迎えます(^◇^)クレーンでパネルを吊り上げて持ち上げてドンドン出来上がるのはいつ見てもワクワクします♪またその後、パネルが組みあがり屋根がつきましたら・・・構造見学会を行います|ョ・ω・*)! 構造見学会@名古屋市中村区日程:1……続きを読む
2017.01.07
感謝状御礼
昨年末にお客様からのクリスマスカードやメール、ラインとそして今年の年賀状とご挨拶を沢山頂きました。有り難くて本当に感謝いたします<m(__)m> 中でも、【夢を与える素敵な職業ですね】のお言葉に涙ナミダです。だっていつも、おば様はそう思ってるの。この仕事に携われて幸せだと。マ……続きを読む
2017.01.06
謹賀新年
明けましておめでとうございます(^◇^)今年も宜しくお願い申し上げます。さて、本日よりお店を開けてますが、まだお正月モード|д゚)椿大社様に参拝したり建築業界の新聞読んだり、年始回りの各業者様とお話したりとバタバタしています。明日は木材初売りに買い付けに行くぞとかね。 さて、本年の仕事とし……続きを読む
2016.12.27
年末のご挨拶(年末年始休業のお知らせ)
師走の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。ブルースホーム名古屋西【(株)ベスト・フロンティア】です。早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。本年は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。たくさんのご縁に恵まれ、本年もお客様の大切な、世界に一つだけ……続きを読む
2016.12.23
クリスマス
早い~早すぎるもうクリスマスだよ。皆さま盛り上がってる!おば様は料理だけローストビーフを作ったりチーズフォンデュを作ったりしてる。気分は食べ物からと信じてるので(笑)デートの約束もないし。プレゼントもない~"(-""-)"なのでせめて食べ尽くしてやるぞ!ワインも買おっと!娘の手作りのシュトーレンを食……続きを読む
2016.12.16
感謝のお手紙
お客様から感謝のコメントが付いたお菓子を頂きましたヽ(^。^)ノ拝読させていただき、それぞれ感激・・・ウルウルでした。中でも普段、エンドユーザーのお客様と直に接しない社長が~~ラインに写真まで添付してきて、ブログに書いてくれ~!と言ってきた。。。いつも精神誠意に頑張って自ら現場に立ち、お客様の為のサ……続きを読む
2016.12.15
ペットと暮らす
最近、お問い合わせが多いペットと暮らすための家作りのことです。輸入住宅のお庭に大きなワンちゃんを買いたい方は多いですよね!それかお洒落な窓辺に黒猫ちゃんとかね(#^.^#)いいよね~夢だわ♪ 私達もお客様に負けないように、皆で勉強するためにこんな本を購入したりしてますよ(^^)/というわけで、ペット……続きを読む
2016.12.13
ガレージハウス
名古屋で輸入住宅を建ててます~ブルースホーム名古屋西ですよ。さて、現在見積してるお家はガレージハウスです(^^)/ある日、お店の駐車場に爆音と共に凄い車でお越しのお客様がいらして進んだお話です。現在、そのお車を眺めながら住まう家を建てたいという事で図面を描きました(#^.^#)出来上がったお車にピッ……続きを読む
2025.04.19
造作の洗面の素晴らしさ!
2025.04.12
豪華!両袖の階段手すり
2025.04.06
素敵💚キッチン
2025.03.15
間接照明のアレコレ
2025.03.09
思い出の靴💛
2025年4月 (3)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間