2018.11.22
お客様の図面
現在、大治で進行中のお話しがありまして、図面を描いております。設計の先生も当社のCAD担当も、そして、お施主様も図面を描いてます(^^♪えっ、お施主!?!そうなんです、最近は手描きはもちろん、パソコンやアプリで間取りを描いてこられるお客様も増えてきております。みなさまとってもお上手です(*´∀`*)……続きを読む
2018.11.16
ダイエット開始!笑
思い起こせば、おば様は今まで数々のダイエット記事をこのブログでカキコしてきました笑そろそろもうダイエットとはおさらばして、工務店の肝っ玉母さんとして君臨してみようかとも思いました。でもここにきて最後のひとあがきをしてみようと!?きっかけはTVの化粧品CM( ´艸`)年齢を重ねた美しいおば様が素敵にほ……続きを読む
2018.11.12
造作洗面
ブルースホーム名古屋西のオプションで一番多いのは、実は洗面台だったりします。金額とやりたいイメージの写真とをにらめっこしてお施主様が悩まれるのが洗面台・・・ブルースホームの本体は日本で一番大きな建材屋さんである、ジャパン建材さんがフランチャイズ展開をしておりますので、洗面も標準仕様で良いものをお付け……続きを読む
2018.11.10
憧れのお家を造る!インテリアコーディネーター☆
先日は嬉しいお話を聞きました。当社でご建築いただいたお施主様の子供さんが、インテリアコーディネーターさんに憧れて、その道に進みたいとおっしゃられているとか・・・!?(*゚д゚*)実はこの仕事は結構、男気も必要です。笑現場に出かけ、大工さんや、左官屋さん、そして設備関連や塗装等の職人さん方にお家のイメ……続きを読む
2018.11.03
ご来店の際は・・・
最近~多いね地震"(-""-)"嫌ですね。ご来店されるお客様も地震対策として「2X4建築」を検索して辿り着いていらっしゃる方も多いです。構造的にもデーター的にも地震には強いですからね。木造で建てるならぜひ一度「2X4建築」考えてみて下さいね。ご来店いただきましたら、この良さをもっともっとお伝えしたい……続きを読む
2018.10.31
完成見学会お礼☆
先日は一宮市にての完成見学会・・・お越しいただきました方々へ、誠にありがとうございました!!名古屋からは一時間程ですが、お祭りがあったり、渋滞に巻き込まれたりする中で、一宮市までお越し頂き感謝でございます。さて、今回も数々のお褒めの言葉を頂ました!!外観や間取り、仕様についてはもちろん、奥様が選ばれ……続きを読む
2018.10.27
一宮の完成見学!
本日は一宮市にて完成見学会です!既にご見学いただいたお客様よりは、早速お褒めのお言葉もいただき、嬉しい限り⸜(* ॑ ॑* )私の夢でもある玄関横のカバードポーチでは、ユラユラブランコもできそうなお家です(笑)カラフルなクッション並べて、半分外で半分中みたいな、屋根付きの空間・・・子ども達がビニール……続きを読む
2018.10.22
ブルースホーム名古屋西!
当店は「ブルースホーム」を建築している工務店なわけですが・・・「ブルースホーム」とはハウスメーカーで、当店はそのフランチャイズに加盟しております。厳しい審査を経て加盟、ブルースホーム名古屋西店としましては、早15年目です(^^♪JKホールディングスグループの中の、ジャパン建材さんのお蔭で、資材供給が……続きを読む
2018.10.19
愛西市にて☆
お客様とご契約をしたら・・・やること一杯です!今度は愛西市☆お久しぶりの愛西市です。そういえばY様はお元気かなぁ~(^^)/ 今度のお家は坪も大きな、車庫付きのお家!ドッグルームやフルフラットなキッチンも楽しみなお家です。今年はお陰様でブルースホーム名古屋西としては大忙しです♪12月も忙し……続きを読む
2018.10.15
「輸入住宅」って何?
今更ながらですが・・・先日「輸入住宅とは?」と毎度のごとく聞かれました。う~んなんと、お伝えすればよいものかと考えて、いつも通りの表現ですが建築の仕様が2X4の構造体で・・・とご説明してます。「日本では今地震も多いのでこの仕様はお客様より一番お問い合わせが多いところですよー」などと、ご説明した後、さ……続きを読む
2018.10.12
10月完成見学会のお知らせ☆
この度、お施主様のご厚意により10月27日(土)&28日(日)と愛知県一宮市にて完成見学会を開催させていただくこととなりました! 詳細、ご予約はこちらのページよりお願い致します。お電話でももちろん受け付けております☆0120-194-364(10~18時:水曜定休)※10月12日現在、10……続きを読む
2018.10.09
生活の仕方
これからはじめる家作りで、お悩みなのはまずはお家の姿になるわけですが・・・コンセプトが決まると建てたいお家の姿がみえてきます。最近は40代、50代のお家造りもとても多いですが、その方々は今の暮らしを踏まえた上での第二、第三の家造りができ、また今後の資産プランがみえており、ご予算的にも比較的余裕があっ……続きを読む
2018.10.07
お家大好きさん
一宮市で建築中のお施主様がカーテンの打ち合わせで、ご来店でした。カーテンの打ち合わせということは、そろそろ完成が近い物件ということ。お施主様は建築地から近い所にお住まいなので、建築中のマイホームがよく見えるとのことで、携帯にはお家の写真が!?!先日そのお写真を見せていただいたのですが、足場も取れた素……続きを読む
2018.10.01
ブログの更新
月日は早いですね~(^^♪ブルースホーム名古屋西の営業は15年目に突入します。お蔭様で本社は70年目。この長い時間を地元で過ごせる有難さは感謝申し上げるほかありません。信頼と実績で、派手さはないけれど職人さんの手間や技量は変わる事がなく、誇りです。どんな会社も半世紀こえること変革が必須ですが、この部……続きを読む
2018.09.28
秋のハロウィンイベント☆
秋なので、食欲旺盛なおば様は栗ご飯を炊いてみました。旬なのでとても美味しく頂けましたよ♪そして秋のイベントといえばコレですよね(*^_^*)そうハロウィン☆毎年、お店の飾りつけがゴージャス+カワイイ+不気味と評判です笑それと、ブルースホーム名古屋西ではお客様、営業さん、宅配のお兄様まで日頃、お世話に……続きを読む
2025.04.12
豪華!両袖の階段手すり
2025.04.06
素敵💚キッチン
2025.03.15
間接照明のアレコレ
2025.03.09
思い出の靴💛
2025.03.02
玄関の豪華な階段
2025年4月 (2)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間