2020.11.30
虫さん対策
白アリの防蟻対策の写真にアリダンシートが!そうそう、ブルースホーム名古屋西の白アリ保証は10年です。木造建築ではかなり長い保証だと思います。建築地面の全面に広げてあるこの黒いシートは、白アリが地面から這い上がってくるのを阻止してくれます。安心ですね(*´∀`*)!ですが、新築すると2~3年は色んな……続きを読む
2020.11.21
ご質問ありがとうございます
さてさて、15周年記念についての、お問い合わせありがとうございます!意外にも?頭金問題が一番注目されているようです(o'∀') ここで、お家を建てる際の頭金は一体どれぐらいいるのかのお話をさせていただきます。ズバリ・・・建築資金の10%となります( ;´∀`)高いね~2500万円のお家なら2……続きを読む
2020.10.31
ハロウィーンとコロナ禍
さて、例年なら大盛り上がりのハロウィーンだよね~。皆様どうしてますか? 今年はお祭り騒ぎは出来ませんので、チーズが美味しいレストランでひっそりと赤ワインにて乾杯予定です(∀`*)本当に寂しい感じですが、こうして今年はコロナ禍に振り回されつつ、暮れて行くのかなぁ・・・((+_+)) でも……続きを読む
2020.06.16
左官職人★
「サワコの朝」という番組で、有名な左官職人さんの久住有生さんがご出演されてました。久住さんは本当はケーキ屋さんになりたかったそうな....?!?あ~、なんとなくわかる気がします笑(*'▽')腕のいい左官職人さんですが、その作品はもはや芸術!作品は繊細でいてとても優美です。100年先を見据えてのお仕事……続きを読む
2020.05.07
自粛のGW
皆様、お元気ですか。前代未聞のステイホームなGW。どうなることかとビクビクしておりましたが・・・お陰様でブルースホーム名古屋西は元気に(?)営業しております!お客様にもご来店いただきましたが、なんとか3密を避け、お仕事させていただきました。これからも住宅に関する事なら何でもご相談いただける工務店とし……続きを読む
2020.04.04
コストコ部屋?
おば様の趣味の一つ・・・それはYouTubeで外国のお家を見ること!最近ではアメリカの有名芸能人のオーナーが17億円(?!)のお家を披露しており、とってもおもしろかったです☆その中で感動したのは、オーナーの彼がコストコ部屋なる部屋を作り、そこに全ての生活必需品をストックしていたこと。ズラリと並ぶ光景……続きを読む
2020.04.01
糖質ダイエット
最近ひそかにニヤリとしていることが・・・実は結構痩せたんです~!笑約1年と半年ぐらいで既に18kgぐらい痩せました(^_^)vでも元々の体重が重すぎて、いまだダイエット生活です。とにかく、糖質ダイエットはすごい笑!!!会う人ごとに、「痩せたね」とか「お顔が小さくなりましたね」と言われたりして、「そん……続きを読む
2020.01.28
保護猫引き取るの巻
さて、おば様は最近黒猫を譲渡してもらいました。マイクロチップも入っている保護猫ちゃんです。抱っこが大好きで、これがホントに可愛いの(^^♪よく鳴くし、とにかく走り回るし、よく食べるし、猪突猛進な猫ちゃんなんだけどね。夜はべったりと一緒に寝ていますが、クークーといびきをかいている寝顔があどけなくて・・……続きを読む
2020.01.24
インテリアコーディネーターになる!
あるOB施主様のお子様が建築学部を目指して受験していらっしゃいます。ブルースホーム名古屋西ではスタッフ一同、「頑張って!!!」と心より応援いたしております♪中学生の頃、お家の新築中にインテリアコーディネーターさんのお仕事をみて、将来はインテリアコーディネーターになりたいと言ってた女の子。夢に向かって……続きを読む
2020.01.17
感謝の気持ち
あるOB施主様よりいただいたクリスマスカードに書かれたメッセージの一部をご紹介させていただきます。 『・・・何年も暮らしていると、あんなにピカピカだったお家も、床や壁に汚れや傷もついてきますが、こういった傷たちにも、これからの良い思い出になっていくのでしょうね。このお家といっしょに年を重ね……続きを読む
2019.11.03
標準仕様について
先日現場にてお客様とお話をしていて気が付いた事ですが、設備の仕様の変化がものすごい!ということ。インテリアの打ち合わせやご説明時にひしひしと感じてはおりましたが・・・・お風呂もトイレもキッチンも毎年、変わる変わる。トイレの流す水が節水型が標準になったり、エコシャワーが付いたり、二年前には有料だった設……続きを読む
2019.10.22
即位礼正殿の儀
令和天皇のご即位をテレビにて流れる厳かな儀式を見て改めて、この時代の日本に生まれて良かったと思いました。 皇居内や高御座、御帳台の荘厳な造りに、職人さんの技を見ることができてこれもまた素晴らしい。どうぞ、これからもこの変わらない営みを次の世代まで伝えていってほしいと切に願うばかりです。&n……続きを読む
2019.09.17
ブルースホーム本部見学会
この夏に本部の皆様や各加盟店の皆様に名古屋へお越し頂きました。ブルースホーム名古屋西施工の見学できるお家を見て頂き、実際に暮らしている輸入住宅の生活感だとかインテリア等を見学して頂きまして、有難いお褒めのお言葉を沢山、頂きましてありがとうございました。思い起こせばブルースホーム名古屋西の屋号を掲げて……続きを読む
2019.09.07
家の建築を考える
自分の家の建築を考えることが出来るとしたら、やっぱりそれはとても楽しい時間ですよね(^^♪だって夢がありますもの~☆土地の形をいかして生活動線を考えてみたり、参考になるモデルハウスを見学したりしてまた色々と考える...ワクワクして来ますよね!それはとっても楽しい時間になるらしく、ブルースホーム名古屋……続きを読む
2019.04.07
謎のピンクの石
最近のおば様は桜の時期のせいか大きなピンクの石の指輪が欲しいと思う今日この頃です。年々物欲がなくなりアクセサリーも本物は随分とご無沙汰です( ;-_-)ちょくちょく買っていた真夜中のTVの通販番組の商品も何にも買わない。欲しくない( ゚Д゚)洋服も断捨離してる日々・・・でも、今なぜか大きな石のアクセ……続きを読む
2025.03.15
間接照明のアレコレ
2025.03.09
思い出の靴💛
2025.03.02
玄関の豪華な階段
2025.02.24
上棟打ち合わせ
2025.02.11
可愛すぎるドアノッカー🐰
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間