2009.06.10
レオ様
猫自慢ですじゃモデルちゃんに応募したんですが事務所からお返事がきましたよいつか撮影に来るかもとのお返事ハイいつでもお待ちいたしております カワイイかわいいと過ごしていたらいつの間にか生後半年になりましたラグドールは大きくなると聞いていたけどやっぱりうちの子は大きい感じです前のネコちゃんは16年飼って……続きを読む
2009.06.09
涼しいお家
蒸し暑い季節がきますね湿気がムシムシでもブルースのお家は快適どうしてかなぁ 秘密その1硬質ゴムで作られたパッキングを、基礎と土台の間に一定間隔で置いていく『基礎パッキング工法』この工法は土台の全周囲に均一に換気口ができるため、床下に空気の流れができ、空気や湿気の淀みをつくりません。だから快適~ 換気……続きを読む
2009.06.07
オリジナルキッチン
現在、ブルースホーム名古屋西と輸入住宅 四日市中央ではキッチンからの家づくりを提唱いたしております女性プランナーが貴方だけのオリジナルキッチンを提案いたします是非、最新のキッチンからカントリータイプまであなたの好きなデザインで夢のキッチンを作り上げてみませんか最近はご夫婦でキッチンに立つのが当たり前……続きを読む
2009.06.06
仕様決め
本日、三重のお店で仕様決めですお家の外観からクロスまでどんどん決めます楽しい時間ですよ今回は、インテリアコーディネーターの方も参加なのでお施主様ご夫婦を含めて6名でワイワイガヤガヤと進行中イエロー系のS型屋根瓦でカワイイお家になりそうですまだ、お若い二人だから夢がたくさんです完成が楽しみです:*:・……続きを読む
2009.06.05
ダイエット
ハァ~もうすぐ会社の健康診断日どうして今月だけでも痩せたいと安直な考えに至るのだろう日々の積み重ねが大事と自覚しているハズが(。>0<。)先月は誕生日がありケーキとワインをGWがあり暴飲暴食をしたりと言い訳なら多々あるけど…(=`(∞)´=)ともかく、本日の昼ご飯はSOYJOYとサプリ皆のお弁当横目……続きを読む
2009.05.29
愛猫だより
ついに、猫親バカな私はネットであるサイトにモデルデビューをする決心をいたしました(≧▽≦) 実はハイジおば様の姪っ子はモデルです東海地区のある大手スーパーにてちやっかりモデルちゃんしてます( ̄▽+ ̄*)結構カワイイので姪っ子自慢してますそんな広告を眺めつつ、フト我が家の猫ちゃんもモデルにしたいという……続きを読む
2009.05.22
猫ネタ
久しぶりのブログです(-^□^-)だから取りあえず猫です かわゆくスクスク成長中社長の呆れも(@ ̄Д ̄@;)所長の非難も∑ヾ( ̄0 ̄;ノ押しのけてアップUPあるのみホラ、ホラかわいいでしょキャッツブラナ瞳に乾杯にほんブログ村 ……続きを読む
2009.05.13
ミルク
えへっ ミルク大好きなんです毎日、チーズとミルクは欠かしませんよ なんと、最初に飼うことを反対していた旦那がこの子がいると和むねと…言いまして、私の方がびっくり( ゚ ▽ ゚ ;)どれだけ、殺伐としていた家庭だったのか…寂しいのは、私だけでは無かったのね本当にレオで会話が弾みます感謝だわ にほんブ……続きを読む
2009.05.03
お久しぶりの猫自慢(=⌒▽⌒=)眠そうですが、アップでワザワザブルーの目をお見せしたいから…カワユイのでこれも、レオ様の為にカーマホームセンターでお安く買ってきました。気にいってくれたみたいで これなら、ツメ研ぎしてもらってもOKだわシッポがたぬきみたいにフワフワで又ウットリ ネコファンで輸入住……続きを読む
2009.04.29
北海道に行きたい
皆さんGWですね。遊んでますか?当社はGWは5月5日と6日だけです仕事してますよ♪(*^ ・^)ノ⌒☆お家が欲しい方は是非、ご相談をお待ち申し上げておりますヒマだから、ゆっくり無駄話をしにお店に寄ってくださいね。お店は三重の国道1号線の川越富洲原駅の信号手前です GWは仕事でも伊藤はこんなパンフで6……続きを読む
2009.04.25
猫命♪
ペットを飼う時に、私は命を最後まで守りきれるかとか先に私が死んだらどうなるのかと本気で心配してましたでも、もう安心なんと二人の娘がお引取りしてくれるとの約束がもらえましたありがとう~これで安心して ねこ可愛がりするぜ レオ早く家に帰ってモフモフしたいよ~ん(*^o^*)にほんブログ村……続きを読む
2009.04.20
ラグドール レオ
レオがミルクの飲み終わりました舌でペロペロきれいにしてますかわいいので又パチリそのごはオネムですヤッパリかわいいのでパチリバカですバカ親ですあしからずラグドールのレオ宜しくヾ(@^▽^@)ノ……続きを読む
2009.04.15
ラグドールのレオ
( ̄∇ ̄+) ネコ自慢をさせて頂きます。すくすく育ちついに3kgになりました得意技はキャトタワー飛び乗りウルトラCジャンプ廊下から助走を付けて走りソファの上から離れたキャトタワーの3段目に飛び乗る大ジャンプ成功しても勢いのあまり台に必死でしがみ付いてますその猫手がかわいいのヾ(@°▽°@)ノでも失敗……続きを読む
2009.04.09
名前はレオ
我が家にはかわいい猫がいますこれがホントにかわいい猫でベタ惚れです毎日、赤ちゃん言葉で話かけている自分が少し怖いのですが…下の写真が愛猫のレオですラグドールなのですが、まだ4ヶ月です名前は旦那にジャンケンで負けて旦那がつけました。ジャングル大帝のレオとの事でも心密かに私はレオナルド・デッカプリオのレ……続きを読む
2009.04.06
京都に行ってきました
京都に桜を見に行ってきましたキレイでしたよ八坂神社で屋台で一杯飲んできました凄い人でしたので、そこそこに切り上げて次はレストランでを飲んでご満足ですこんなに賑やかな夜は久しぶりで楽しい時間でしたよ桜より飲み飲み、食べ食べで京都満喫……続きを読む
2025.04.06
素敵💚キッチン
2025.03.15
間接照明のアレコレ
2025.03.09
思い出の靴💛
2025.03.02
玄関の豪華な階段
2025.02.24
上棟打ち合わせ
2025年4月 (1)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間