2010.11.17
先輩お施主様へ
今まで当社でお家を建てて頂けましたお施主様へ ブルースホーム名古屋西の㈱べスト・フロンティアが 頑張ってカワイイお家を建ててますのでお時間ありましたら現場に是非遊びに来てくださいね 当社としても懐かしい皆様のお顔も拝見したいし先輩お施主様から新しい仲間のお家を見ていただき貴重なご意見を沢山頂きたいし……続きを読む
2010.11.16
ダイエットネタ
あれま~たぶん一番古いブログの読者様からお電話で、最近ダイエットネタが少ないとお言葉がそうですよねではお待ちかねのダイエットネタです耳ツボダイエットは現在-2Kです正直な話ですが微妙な感じツボの先生ステキなお顔のお兄様が頑張って続けてとお願いされましたが12月でやめますやっぱり途中で諦める方が多いの……続きを読む
2010.11.01
完成見学会の現場
北名古屋市で建築中のお家の二階ですこんな窓が二つ並んで付いてます手摺の下は吹き抜けの玄関です明るいわこれから壁を手塗りで仕上げです完成が11月20頃です完成見学会を行いますのでお楽しみにねヾ(@^▽^@)ノ……続きを読む
2010.10.14
ネコだよなごみ時間
えへっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:デレデレしていいっすかうちの次男のレオ王子様です(*゜▽゜ノノ゛☆手がネコ手が丸い(≧▽≦)それだけでグフッでヘロヘロでパクッ(ノ´▽`)ノさいなら~……続きを読む
2010.10.03
お母様の気持ちで
最近、お施主様がどんどん若くなり( ゚ ▽ ゚ ;)私はうば桜(/_;)/~~になりつつありんす この間、構造見学会でお施主様のお母様と(私とほぼ同い年)お話する機会がありましたとても有難いことに、お褒めの言葉を頂きました嬉しいやら恥ずかしいやら益々このお家頑張ってやらなくてはと心に誓いました ま……続きを読む
2010.09.14
お暇ネタだよダイエット
( ̄□ ̄;)!!お久しぶりのダイエットネタです今までの数々の失敗とリバウンドを繰り返しで、諦めていたダイエットをお久しぶりに再開いたします(‐^▽^‐)えっ又って愚弄されてもいいですよどうせ長続きしないもんね私の事だから皆様や家族にイヤがられ飽きられても懲りないダイエット三昧( ̄□ ̄;)!!なのに長……続きを読む
2010.07.24
名古屋場所を見に行きました
お休みに初めて名古屋場所を見に行きましたよ相撲を見に行くのも、初めてでしたのでぐるっと周りを歩いて散策してお土産なる物を購入して大満足でした(*^ー^)ノもちろんビールを飲んでの観戦です酔いも回り、大きな声で応援できたし言う事なし 相撲の今後を考えるなんでおこがましいのでさらりと一言。日本人のお相撲……続きを読む
2010.06.27
湿気
暑いそして本日は湿度ベタベタですね。こんな日は家の床下も気になりますねブルースの家の床下には85ミリのカネライトフォームを使用しているので、熱をさえぎり結露を防止します吸水性・吸湿性もほとんどないので、床下からの湿気を寄せ付けません( ̄▽+ ̄*)本部のホームページ内の『夢の家ストーリー』の『06床下……続きを読む
2010.06.04
ラグドールちゃん
かわいい我が家のアイドル姫ちゃんのお出ましですよヾ(@°▽°@)ノ毎日デレデレ見学しては、癒されてますフミフミされて動けず、グーグーしてたら起こさないよう最大の気を使い(‐^▽^‐)お陰でこんなに大きくなりましたイナイイナイバーヾ(@^▽^@)ノ 最近、お兄ちゃんのレオがいないって~勿論メチャメチャ……続きを読む
2010.05.02
GWお休みです
GWはお休みさせて頂きます m(u_u)m 5月2日から5日までですでも、私どこにも行きませんだからお暇です猫にまみれて寝て暮らそうかと思いましたが暇なので、このブログを読んだ方で、遊んでやろうかとか、家の話でも聞いてやろうかと思われた有難いお客様前日までに、フリーダイヤル 0120-194……続きを読む
2010.04.25
猫ネタだけど何か?
デビューです姫ちゃんですよろしくニャンレオ君はお兄ちゃんになりましたヾ(@°▽°@)ノ1月19日生まれのラグドールの子猫ちゃんですでも、そのパワーは素晴らしくお兄ちゃんを追い回すほどかわいい妹でしょ(≡^∇^≡)ママはベタぼれですよ毎日姫ちゃんをお姫様だっこしてますニャン( ̄▽+ ̄*)ツイッターで……続きを読む
2010.04.10
いろいろあるな
ある、会社の倉庫兼事務所の図面をCADで女の子が取り組んでます当社は今月は会社関係のお仕事が多いですいろいろやらなくてはね、すでに来月から建つ物件もありますので、忙しいです(≡^∇^≡)毎日、社長は飛びまわっております。なのに、店長は現在病気療養中です。早く復帰して欲しいですわ┐( ̄ヘ ̄)┌そんな折……続きを読む
2010.04.06
ダウンですよ
なんと、風邪をこじらせて店長がダウンです春先は三寒四温だから、気をつけないとね。三重の店がしばらくお休みになりますm(u_u)m名古屋は元気に営業いたしておりますがイロイロご迷惑をお掛けいたします週末には復帰予定です(^-^)ノ~~何か、お聞きになりたい方は、お電話は暫く、名古屋の方に転送されて、私……続きを読む
2010.03.16
鳥さんのさえずりしてますよ
新しい者、大好きな私ついに、ツイッターに手をだしてしまった危ないわダメだわパソコンも、やり出した当初は、プログラミングからやり始めて、グルグル回る円を描いてみたり…ネットにはまりブログもやるぞオークションもとホームページやら、メール、チヤット、イラレにフォトショとメモリの増設まで現在、自宅、会社……続きを読む
2010.03.14
福の神様に感謝!感謝
なんだか、本日ポカット予定が空いた日です。ヒマだわこんな日は、だれかお客様こないかなぁ(*^o^*)おしゃべりしたいなぁそれでは私のヒマネタですが私は霊感が強いのか、家族や娘には嫌がられてます触ると解ることがあることに気が付いたのは15年前位から電話も鳴る前に誰かわかる日もあるの、娘とはしゃべらなく……続きを読む
2025.04.12
豪華!両袖の階段手すり
2025.04.06
素敵キッチン
2025.03.15
間接照明のアレコレ
2025.03.09
思い出の靴
2025.03.02
玄関の豪華な階段
2025年4月 (2)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間