2011.06.02
健康診断日
本日、健康診断日、腹囲を息を吸ったままで計ってもらおうかと無理でしたがどうゆう理由か、年々増える体重にはホトホト困るわもう一度タバコでも吸えば痩せるかなぁダイエットのネタを書いて欲しいと要望があるけどないわあれば実行してるもんY(>_<、)Yだれか痩せる方法教えて下さいでもさ結局、動くしかないよね、……続きを読む
2011.04.12
フランスからの便り
我が家のバカ娘はフランスに住んでます時折スカイプでお話してるし、メールはし放題だし大学で東京に出してから、すでに7年親に頼らず一人暮らしを満喫なので親としては何処にいても同じで全然寂しくないわ( ̄▽ ̄)=3寂しくはないが私はちょぴり羨ましいのだこの娘がなんて自由に生きているんでしょ( ̄□ ̄;) タフ……続きを読む
2011.03.19
自衛隊の皆様
3日前、伊勢湾岸道路で自衛隊のトラックを見かけました、12台位で災害救援隊との横断幕でした有難いという気持ちと頑張れと宜しくお願いしますとどうか一人でも助けて下さいと気持ちがごちゃ混ぜでふと気づくと運転しながらなぜか涙が止まらない そんな時、自衛隊の車から迷彩服の方がトラックの荷台みたいな所に横並び……続きを読む
2011.03.09
最近、海外旅行してない
なんだか、海外へ行きたいぞそう言えばフランスは7年位行ってない南仏へ行きたいナァ学生時代から4回目のフランス行きたいナァおば様の偶然話しなんだけど、世界で偶然に会う確立はどれ位だろう、イタリアの旅でご一緒した横浜のご夫婦と東京ディズニーランドで隣同士のテーブルでバッタリお会いしたり、ソウルのハンジュ……続きを読む
2011.02.20
国府宮の裸祭り
愛知県では有名な国府宮の裸祭りに参加されているO様、時間ができたら遊びにきてね図面も出来た事だし、ご利益のあるお体にタッチして福のお裾分けをして頂かないとね私は変な自信で凄く運が良いと思うの(‐^▽^‐)なぜか、いつも困っていても助けてもらえたり繰り抜けたり長く生きているといろいろあるけどこれは、ご……続きを読む
2011.02.16
Appleのipad
9ipadなくてはならない物になりつつます年末に自分へのご褒美に買ったipad素晴らしい本体のPCを開けなくなりましたサクサクそれに指で大きくなる画面そろそろ目が老眼になりかけている私にピッタリ(‐^▽^‐)ベッドで寝る前にメールのチエックとお気に入りの確認、ニュースから、株価まで何でもゴロゴロして……続きを読む
2011.02.09
仏壇のネット購入
そんなに、気になるのかしら、ネットで仏壇購入のブログを書いてから、妹から実家にバレタ実家では仏壇屋さんとは3代のお付き合い。盆と暮れには、そのお店で27年もお線香を買いお仏壇のお供えしている私だけどそんなにダメかなぁネットで仏壇・・・(-""-;)しかし、主人とお姑さんがOKして……続きを読む
2011.02.06
ネットでついに
若い方でも将来のことを考えて仏壇を置くスペースをしっかり、お考えの方がおられますよ現在、図面進行中の方も長男だからとご計画してますよお若いけど、皆さん偉いね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:おば様は若かりしときは、そんな事考えていなかったそんな、おば様もついにお姑様から仏壇を最近、引き継ぎましたこれからは嫁……続きを読む
2011.02.02
地盤保証のお話
お家の建つ土地が家の重みで沈むなんて事は 考えたくないですよねおば様は最近気になる話を とある業界のとある方から聞きました( ゚ ▽ ゚ ;) とある会社の建てた、かなりの棟数のある分譲住宅が 沈み始めているらしいと\(゜□゜)/ その会社倒産しているからどうなるか 道路より低くなりつつあるらしい……続きを読む
2011.01.28
姫ちゃんです
姫ちゃんです大きくなって1歳になりました親バカですが美ネコだと確信してます(* ̄Oノ ̄*)お兄ちゃんと毎日こんな感じでネンネしてますナンテラブリー二人ともかわいすぎておば様の心の支えだわヾ(@^▽^@)ノ……続きを読む
2011.01.04
おめでとうございます
謹賀新年 おめでとうございますヾ(@°▽°@)ノ今年も宜しくお願い申しあげます宝くじに当たり新居をご計画の方は新年は6日より営業いたしますので朝一番に電話下さいね早速、全社あげて豪邸を建てる計画を練らなければо(ж>▽<)y ☆……続きを読む
2010.12.25
クリスマスと洋館
メリークリスマスですね(=⌒▽⌒=)聖なる日にお家でパーティとかされましたかおば様はお仕事ですよ恋人がサンタさんの方は羨ましいわでもね大人の女はワインなぞ飲みながら洋館とかで静かに過ごすのもオシャレかなぁ(*^▽^*)しかしおば様の現実は大掃除に張り切りすぎて夜中の12時までドタバタして翌朝4時に足……続きを読む
2010.12.17
忘年会です
今日と明日は忘年会だわ、忙しい忙しいと思いつつ、思わず飲みがあるじゃんと我慢、我慢そうすればガンガン飲めるじゃんとでもね体を大切にしなくていけない今日この頃だからホドホドにしないとね♪(*^ ・^)ノ⌒☆さてさて、お家の見積もりばかりしている毎日この中でお話が進むと嬉しいけど、世の中そんなに甘くない……続きを読む
2010.12.12
ついに・・・奈良ホテル
うふっ先日ついに憧れていた奈良ホテルにご宿泊してきました随所に見所が満載でドアの取っ手一つにも感激してしまいました歴史あるラウンジでカクテルを飲みオニオンスープも堪能して満足満足です。この旅行はあるお客様から奈良ホテルみたいにしたいとの事で見学する事になりましたが、ゆっくりくつろいでいると桑名のS様……続きを読む
2010.12.03
忘年会の季節
毎年の楽しみの一つに忘新年会があります本日から始まりましたよ~( ̄▽+ ̄*)本日はPTA時代からのママ友ですでも気がつけば若いママだった時には二次会はメンパブだったり不倫相手が登場したりと何かとハプニングが若い時はそれなりに楽しかったわそれが今では孫自慢される年齢に毎年恒例のソウル旅行も10年目に突……続きを読む
2025.04.06
素敵💚キッチン
2025.03.15
間接照明のアレコレ
2025.03.09
思い出の靴💛
2025.03.02
玄関の豪華な階段
2025.02.24
上棟打ち合わせ
2025年4月 (1)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間