2010.04.17
打合せです
明日は、夜9時からの打合せです。銀行の融資もOKで、いよいよ本格的なお話になります(=⌒▽⌒=)GW明けには、工事に取り掛かりたいです今回の私のお楽しみは造作のキッチンですブルースのオリジナルキッチンとかパントリーとか、タイル仕上げのカウンターと盛りだくさんです楽しみだなぁそれと玄関周りの石張りが上……続きを読む
2010.03.31
造作の書棚です
完成見学会の桑名市のお家の書棚ですこちらで造作させていただきましたv(^-^)v白い壁と木がスッキリとマッチして見に来られたお客様がこの二階の廊下の広さに驚くと共に書棚のステキな仕上りに沢山のお褒めをいただきました インテリアコーディネーターがあえて、木目のでる素材を選んだのですが、本当は、白くペ……続きを読む
2010.03.26
完成見学会のお礼
桑名の完成見学会は大盛況でした三日間で30組のご来場ありがとうございます。本日、お礼状が届きましたでしょうか? 土地の調査を開始する方が二組お見えです本当に有難うございます(=⌒▽⌒=)S様邸の評判は大変素晴らしくて、皆様に褒めていただきました( ̄▽+ ̄*) 床を昨日、ワックスをかけましたキレイにし……続きを読む
2010.03.18
完成見学会のお知らせ
完成見学会が近くなりました残念ながら日曜日は雨みたいですねでも月曜日は晴れですよ皆様、是非お越しくださいね可愛いお花をプレゼントいたしておりますよ先着30名様です。色が6色もあり可愛いの伊藤はブルーがとってもお気に入りです お待ちいたしておりますね……続きを読む
2010.03.10
お問い合わせありがとうございます
今回、現場完成見学会のお問い合わせをたくさん頂きありがとうございますとりあえず、20日は8組様のご予約を頂きました21日、22日はインテリアコーディネーターさんの相談会と税務相談もあります(=⌒▽⌒=)是非、お時間が合いましたらお越しくださいね本日、お休み頂いておりますが、三重のお店にご来店いただき……続きを読む
2010.03.08
完成見学会のお家
3月21日.22日の完成見学会のお家ですステキなので一部だけお見せいたしますねこちらは、パノラマのお部屋をリビング側から見た写真です(=⌒▽⌒=)お施主様がこだわり抜いたお部屋で、ここが作りたくてブルースにお願いしたと言われたお部屋ですオーク色の腰壁があり塗装はリボス社の天然素材ですから臭いがなん……続きを読む
2010.02.27
ブルースホームのお家
完成見学会を3月21.22日に行いますが、一日早く20日に資料請求のお客様はご予約で見て頂けますよ順次、ご案内を送付いたしておりますので、是非ごゆっくり、ご説明を聞きたいお客様はご予約下さい 21日、22日見学会はチラシ等をいれますのでどの位のお客様がお見えになるのか楽しみだなぁたくさんの方に見て頂……続きを読む
2010.02.20
完成見学会
3月21日、22日は桑名で完成見学です当日は、税務相談、相続や減税のお話聞きたいよねインテリアコーディネーター相談では、ともかく輸入住宅に関しては経験豊富なコーディネーターにイロイロ聞いてみようローン相談アドバイザーも大切な事だから一番聞こうね太陽光発電システムの相談も(桑名のお家は5KW)東海地区……続きを読む
2010.02.14
忙しくてウレシイ♪
春ですね。桑名の完成見学会は3月21日と22日に決まりました。是非、お越し下さいね(=⌒▽⌒=)ステキなお家なんですよ、パノラマのお部屋からの眺めは最高だし外壁も手塗りですし、リビング、玄関、ビュールームも珊瑚を砕いた天然素材のコーラルプラスで手塗りですクロスには無い趣がありますよね男性が立てたお家……続きを読む
2009.11.14
お庭の打合せです
現在建築中のお家のお庭ですがお庭に南天とヒイラギを植えたいとのご希望そんなにお金をかけないでつくりたいから一応、お見積りを取ることになりました普段はあまり外構工事までやらないのですが今回は別です。完成見学会をやらせていただきますのでステキに仕上たいのですこれから打合せです。頑張るぞ……続きを読む
2009.11.05
構造見学会が開かれます
今月の月末に、桑名市においてブルースホームの構造見学会が行われます(≡^∇^≡)是非、この機会に普段は見ることが出来ないお家の中身を実際に自分の目で御覧下さい詳しくは、又ご連絡いたしますが資料請求を頂きました方には順番にご連絡いたしますね お家はパノラマの部屋があるステキなお家です完成いたしましたら……続きを読む
2009.08.18
構造見学会と完成見学会
10月建築のお家で構造見学会と完成見学会を行うことになりましたこれは、こちらからお願いしましてご承諾いただきました(=⌒▽⌒=)ありがとうございます。別のお客様のT様から是非もう見に来たいとのご予約が入りました(-^□^-)こちらも有難うございます当社施工の物件は自信があるから構造からお見せできます……続きを読む
2009.06.23
チラシの効果が今頃
完成見学会が5月に二棟ありましたその見学会にはお見えになりませんでしたがチラシを持っている方から立て続けに問い合わせが名古屋で二件と三重で一件ありました(=⌒▽⌒=)やっぱりお家が欲しい方は御覧になり興味があれば保管していらっしゃるのですね感激です。だってあのチラシはデザイナーの方と打合せをしたのが……続きを読む
2009.06.04
ハイ、すみませんブログの更新サボってました二日抜けるとごめんなさいって感じですさてさて先日の完成見学会は8組のお客様と2組の関係者様ご来場 有難うございます(‐^▽^‐)阿部がご説明のS様構造見学に引き続きご来場ありがとうございます小玉がご説明のM様お施主様のお知り合いの方ですリビングのステンド……続きを読む
2009.05.30
現場完成見学会
本日、完成見学会ですよ名古屋市の西部にはチラシを巻きましたどうぞ、なかなか完成した建物を見せていただける機会は少ないのでお出かけ下さいo(^▽^)o現場で伊藤もお待ちいたしております超目立つジャンバー着てますよ恥ずかしい位のをヽ(;´Д`)ノ大好きな輸入住宅を自分の好みに… 建てたいあなた必見で……続きを読む
2025.04.06
素敵💚キッチン
2025.03.15
間接照明のアレコレ
2025.03.09
思い出の靴💛
2025.03.02
玄関の豪華な階段
2025.02.24
上棟打ち合わせ
2025年4月 (1)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間