2012.08.19
ステキな飾り付け
ステキ可愛いよねヾ(@°▽°@)ノ春日井市のお家のキッチンの小窓です本日、お久しぶりにご訪問させて頂きましたら益々、かわゆく飾りつけしてあった≧(´▽`)≦階段のニッチもプリティでした(-^□^-)OB施主様訪問でお連れした新しいお客様も感心してましたよ 春日井の奥様がモデルルームみたいとお……続きを読む
2012.08.18
地鎮祭でした
暑いです。大きな体が溶けました神主様も腕に何か巻いて汗タラタラ大きなテントがあったからなんとか無事に行えましたが、ともかく暑い日でした(-^□^-)朝からシャワーを浴びて気合入れての地鎮祭土地の神様のお祓いと工事の安全を祈りまして、これで安心して工事にはいります。毎回ですが、何故か地鎮祭が好きですこ……続きを読む
2012.08.13
地鎮祭
この月は地鎮祭が二つありますヽ(゚◇゚ )ノ来月もあります。10月もありますよ~という事は家がぞくぞく建つぞという事少し自慢してみました( ̄▽+ ̄*)なぜかな~どうしてかなぁ~ブルースホームで建てたくなるのは~①洋館に憧れた子供の頃の夢が叶うから②常識で考えてこれなら適正価格だもん③消費税上がると大……続きを読む
2012.08.12
お盆休み♪
今日まで営業してますよ(=⌒▽⌒=)13日から16日までお休みです昨日は忙しくて朝から晩までお客様そして本日もご予約のお客様がご来店毎回だけど、皆様お幸せな方々です(‐^▽^‐)家を計画中の方は笑顔が良いですねいつか図面を描かせてくださいねおば様は実はこっそり明日も仕事ですお仕事がこなせないのだから……続きを読む
2012.08.05
残念でした♪
春日井市の図面がダメになりました残念ねこういうことはよくあるけど・・・なぜか今回はこうなる事が予め予測できました経験かなぁ~聞き取りしていても意見が微妙に違うの考え方の相違や家つくりのコンセプトが違うなぁ~と感じていた(;^_^Aお電話ですみませんとご主人様からお返事いただきましたが私はこちらこそ力……続きを読む
2012.08.02
試験がある・・・
輸入住宅のライフスタイルプランナーの試験が今月ある(‐^▽^‐)ブルースホーム名古屋西では松岡がトライしますフレ~フレ~松岡頑張れと大応援してます(≡^∇^≡)実はおば様はもうステキなお年なので諦めたえっ本当は社長に受けろとマジ脅迫された必死で阻止して何とか免れただってさ勉強する本がこんなに~ヾ(@……続きを読む
2012.07.29
ご契約です
名古屋市で会計事務所を建てますよ輸入住宅のテイストはあまりないけどこんなお仕事もしてますよと伝えたいデザインもこだわりましたよ( ̄▽+ ̄*)明日はご契約です有難いです喜んで頂けるように頑張りますねしかし今回も笑えるのは一緒に来打合せに参加していたお子様に20年したら輸入住宅を建ててねっと営業してたこ……続きを読む
2012.07.27
忙しいです
なんだかかんだと忙しいです(-^□^-)お陰様ですが嬉しい悲鳴中です。今日も暑い中、三重県まで現地調査です地鎮祭は融資は見積りは金額は図面はとニャンコの手も借りたいほど≧(´▽`)≦前から自虐的に書いてるけど、忙しいとなぜかハイテンションになるあれも、これも机に散らかして仕事してるとおっ、自分頑張っ……続きを読む
2012.07.20
塔屋が建てたい
最近、ムーミンが大好きっ子の影響で塔屋が建てたいのウワサでは瀬戸の方にムーミン大好きな方が庭に塔を建てたらしいと知り合いから聞きました写真が欲しいから、無理やり撮ってきてと注文した楽しみだわ~だんだん変な趣味に走りだしている自分が少し怖い ありきたりな家がイヤになってきた・・・どうせ建てるなら変な家……続きを読む
2012.07.15
土曜日にご来店
昨日、ご来店いただきましたF様来店ありがとうございました。しっかりとしたご主人様とステキな奥様でした輸入住宅は形から入る方も多いなか性能や耐震そして会社の概要等の下調べを充分しておられお若いのに感心いたしました土地の資料等もアイパットで持ち歩いておられ他社様の資料もスキャンニングでしっかり保存やりお……続きを読む
2012.07.13
図面できた
日曜日にご来店のお客様の図面できたハーレーのバイクがお庭に・・・The,アメリカンなお家これも是非建築させて頂きたいです(=⌒▽⌒=)お客様のご要望は西海岸をイメージしてるお家でアメリカの抜けるような空を再現して欲しい 大勢のバイク仲間の友達が集まるリビングお片付けも手伝いやすいキッチンとか王道だ娘……続きを読む
2012.07.08
ご契約でした♪
本日、ご契約日でしたヾ(@°▽°@)ノ ご契約ありがとうございます ご縁を大切にして建てますね これからの長いお付き合いを宜しくお願い申し上げます㈱べスト・フロンティア ブルースホーム名古屋西 一同……続きを読む
2012.07.07
ブログからの来店
昨日、ご来店のお客様はブログ読者様でした楽しく読みましたとこの事ヾ(@°▽°@)ノ拙いブログを読んで頂き、有難うございますネットでご商売しているお若いご夫婦様でしたまだまだこれからの家つくりですが土地があるので消費税が上がる前に建てたいお考えでした当然ですよね(‐^▽^‐) 消費税UP前に駆け込みで……続きを読む
2012.07.05
見積り提示だわ
本日、11時から最終見積り提示だわ(‐^▽^‐)怖いなぁ~だってさ・・・今までで最高額だわ契約は今月中なのに金額が未だでした早くしないといけない思いつつ、やりたい事を沢山盛り込んだからドンドン上がる金額にオロオロしてるなんせ小心者だから~ 今回は奥様と打合せしていて旦那様はご参加なし珍しいパターンで……続きを読む
2012.07.01
かわいいお家
お家を計画中のお客様とお話ししました欲しいお家はお菓子の家(=⌒▽⌒=)予算はないけど、夢だわとの事文句なし了解お菓子の家建てたいねまだまだ先だけど、かわいいおうちが出来るといいねしかし注文住宅は夢があるよね~夢が形になるもんね( ̄▽+ ̄*)どうしても譲れない事と予算とを織り交ぜ形にするお家の夢は努……続きを読む
2025.04.19
造作の洗面の素晴らしさ!
2025.04.12
豪華!両袖の階段手すり
2025.04.06
素敵💚キッチン
2025.03.15
間接照明のアレコレ
2025.03.09
思い出の靴💛
2025年4月 (3)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間